神棚・神具/安心典礼(川崎市宮前区/高津区,多摩区)

安心典礼(川崎市宮前区/高津区,多摩区)|神棚・神具

  1. 株式会社安心典礼 TOP >
  2. 葬儀豆知識 > 神棚・神具

神棚・神具

神棚は、実は設置しただけでは不十分です。「神具」という、お参りの道具を飾る必要があります。これには多くの種類がありますが、家庭に飾る場合は、必要最低限の物だけで十分です。一つ目は、「榊立て(さかきたて)」。神棚には、榊という木の枝を飾るのが基本ですが、これはそれを入れるための道具です。左右に配置するので、一対分を用意する必要があります。二つ目は、「水玉(みずたま)」。「水器(すいき)」ともいい、水を入れてお供えするための道具です。玉のような形で、尖った帽子のようなフタが付いており、お供えの時はこれを外しておくのがマナーです。三つ目は、「皿(かわらけ)」。塩と米をお供えするための道具です。塩と米は別々にお供えするので、2枚用意しましょう。これらが最低限用意しておきたい道具ですが、他にも「御神酒(おみき)」を注ぐための「瓶子(へいし)」や、棚の内部を照らす「灯明(とうみょう)」などもあります。

株式会社安心典礼が提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例

  • お通夜と告別式どちらに参加すればいいか

    お通夜と告別式どち...

    生前に交流があった方が亡くなったという連絡を受けた際、通夜と告別式...

  • 通夜と葬式

    通夜と葬式

    通夜とは、葬儀の前日に夜通しで行なう儀式のことをいいます。仏教だけ...

  • おもて書集

    おもて書集

  • 香典返しの相場

    香典返しの相場

    通夜や葬儀にお香典をただいた場合、本来は忌明けとされる四十九日を過...

  • 葬式の流れ

    葬式の流れ

    葬儀をする際には葬儀社を選定して喪主を決めなくてはなりません。どう...

  • 直葬

    直葬

    直葬とは、通夜や告別式などを行わず、火葬のみを行う葬儀の方法です。...

  • 香典返しマナー

    香典返しマナー

    亡くなった方の通夜や葬儀、葬式を執り行った際に香典を頂いたならば、...

  • お仏壇

    お仏壇

    お仏壇はご先祖をお祀りするためのものなので初めて購入する時には多く...

  • 家族葬の費用

    家族葬の費用

    家族葬では、一般弔問客のための接待費などの費用を抑えることができま...

株式会社安心典礼の主な対応地域

川崎市宮前区高津区多摩区

神棚・神具|安心典礼(川崎市宮前区/高津区,多摩区)

ページトップへ