四十九日と祭壇/安心典礼(川崎市宮前区/高津区,多摩区)

安心典礼(川崎市宮前区/高津区,多摩区)|四十九日と祭壇

  1. 株式会社安心典礼 TOP >
  2. 葬儀、葬式 > 四十九日と祭壇

四十九日と祭壇

葬式が終了し、火葬を行なって、お骨を骨つぼに入れると、自宅等にお骨を保管することになります。その際、用いられるのが「後飾り」といわれる祭壇です。仏式や新式など、祭壇の種類は多岐にわたりますので、葬儀社に相談して用意してもらう方が無難です。安価な種類では段ボール製のものがありますが、段ボール製の祭壇は壊れやすいため注意が必要です。後飾りには様々な仏具を置きますが、宗派によって置くものや置く場所が変わる場合もあるので、檀家となっているお寺の僧侶や親戚に聞いたり、自分で調べておくようにしましょう。一般的に、四十九日以降は後飾りではなく、仏壇が日々のお詣りに使用されることになります。自分たちで仏壇を用意しなければならない場合には、49日までに仏壇を用意しておくようにしましょう。

株式会社安心典礼が提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例

  • ドライアイス

    ドライアイス

    ドライアイスは、ご遺体の痛みを防ぐために使用します。頸の後ろや腹部...

  • 位牌

    位牌

    位牌とは、お亡くなりになられた方の戒名・没年月日・俗名・享年などが...

  • 宗派

    宗派

    日本では葬儀は仏教式が多くを占めていますが、一口に仏教式と言っても...

  • 家族葬

    家族葬

    近年、家族葬が行われることが多くなっています。これは、葬儀を家族や...

  • お通夜・葬儀・告別式の服装

    お通夜・葬儀・告別...

    お通夜や葬式において、どのような服装で出席するべきか悩まれる方も多...

  • 葬儀の写真

    葬儀の写真

    葬儀や葬式の際に、祭壇に飾る写真がなかなか見つからず、苦労したとい...

  • 葬式の挨拶

    葬式の挨拶

    葬儀において、故人と関わりのあった人が挨拶をする場面は数多くありま...

  • 一般葬の流れ

    一般葬の流れ

    一般葬は、1日目の夜にお通夜を執り行い、その翌日の午前中からお昼に...

  • 湯灌

    湯灌

    湯灌は遺体を棺に納める前にきれいにすることです。親族が脱脂綿をとり...

株式会社安心典礼の主な対応地域

川崎市宮前区高津区多摩区

四十九日と祭壇|安心典礼(川崎市宮前区/高津区,多摩区)

ページトップへ